成功者は行動が早い?【秒速で動く人の考え方】

この記事は約8分で読めます。

自己啓発本マイスターのハナハナです。

皆さんは、思ったことをすぐに行動に移せる人を羨ましく思ったことはありませんか?

私は、行動できない自分をもどかしく思っていましたが、様々な本や人から考え方を学び、少しずつですが動ける自分に変わりつつあるのを実感しています。

今回は、【秒速で動く人の考え方】を本:『0秒で動け 「わかってはいるけど動けない」人のための』を基に紹介します。

皆さんが「すぐに動ける人」に変わる手助けになれば幸いです。

この記事は、こんな人にオススメ!

・分かっているけど行動に移せない

・周りの「すぐに動ける人」が羨ましい

・すぐに動けるようになりたい!

本:『0秒で動け 「わかってはいるけど動けない」人のための』とは?

東京大学経済学部卒業で、Yahoo!アカデミア学長の著者が、秒速で動くことが出来る人の考え方をわかりやすく紹介しています。

今まで、「すぐに動くことが大事」と分かっていても、何故か動くことが出来ない人に向けて「気合」や「メンタル」に頼らず、実用的な考え方・スキルが大事であると説いています。

紹介されているものは実にシンプルで、誰でも実践できる内容となっています。

興味がある方は是非読んでみてくださいね。

秒速で動く人の考え方

まずは、とりあえずの結論を出す

まずたたき台でいいから、自分の中に結論を出すのです。

『0秒で動け 「わかってはいるけど動けない」人のための』より
ハナハナ
ハナハナ

結論を出して、行動の方向性を決めるのが大事なんだね。

すぐに動ける人というのは、とりあえずの結論をすぐに出せる人です。

その結論を元にポジションを取り、結果すぐに行動することが出来るのです。

皆さんも経験したことは無いでしょうか?

新入社員時代などの経験が浅い時に、複数の異なる先輩からアドバイスを貰うと、どの意見を参考にすれば良いか混乱し、行動が遅くなってしまいます。

経験が浅い内は、自分の意見を持ちにくいので、色々な人の意見に流されてしまうのです。

間違っていても良いので、まずは自分なりの意見を素早く固め、その考えを元に行動に移してみましょう。

そうやって行動している内に、とりあえずの結論の精度が上がってきますので、更に素早い意思決定が出来るようになります。

情報を集める期限を決める

問題は、情報が増えれば増えるほど、合理的な意思決定や行動につながると思っていることです。

『0秒で動け 「わかってはいるけど動けない」人のための』より
ハナハナ
ハナハナ

情報が多ければ良いってものじゃ無いんだね。

情報を集める時は、期限を決めるようにすると良いでしょう。

何か意思決定をする前に、手掛かりとして情報を集めることは非常に重要です。

しかし、情報を集めることに力を入れるあまり、いつの間にかそのこと自体が目的にすり替わり、気付いたら多くの時間を消費していることがあります。

また、情報が多いと逆に意思決定し辛くなるケースもあります。

皆さんも、レストラン等でメニューが多くて決めるのに苦労することはありませんか?

人間は、意思決定する際に多大な集中力を消費し、選択肢が多ければ多い程、その労力は増えていきます。

いくら情報が多くても、選択のリスクを0にする事は出来ませんので、あらかじめ情報収集の期限を設定すると良いでしょう。

自分の軸を明確にする

要は「自分がどんなふうになりたいか」「自分の人生や仕事で何を成し遂げたいか」を思い描くことです。

『0秒で動け 「わかってはいるけど動けない」人のための』より
ハナハナ
ハナハナ

自分の軸を明確にするのが大事なんだね。

自分の軸を明確にすると、行動する時に迷うことが少なくなります。

一度、「自分がどう成長したいのか」「どんなふうになりたいのか」ということを考え、自分の軸を明確にしてみましょう。

どんな軸でも間違いではありません。その軸が、行動する上での指針になってくれます。

著者は、「どちらがみんなの幸せに繋がるか」ということを軸に置いているそうです。

どんな選択をしても、メリット・デメリットは必ず存在します。

皆さんも自分なりの軸を見つけ、行動する際の参考にしてみて下さいね。

何にでも取り敢えず「すげー」「やべー」と言ってみる

あまり心が動かないという人は、まずは「すげー」「やべー」と言ってみることからはじめてはどうでしょうか?

『0秒で動け 「わかってはいるけど動けない」人のための』より
ハナハナ
ハナハナ

ワクワクするのって、とても大事なことなんだね。

行動を起こすためには、常に好奇心を持つことが重要です。

あまり好奇心が沸かない人のために、著者はまず「すげー」「やべー」と言ってみるということを勧めています。

自分が発した「すげー」「やべー」という言葉でも、耳からの情報として入ってくると、脳も「すげー」「やべー」と感じ、好奇心が湧いてくるそうです。

また、個人的にオススメなのは、定期的に家電量販店に行ってみることです。

家電量販店は、最新の技術を身近に感じやすく、また入れ替わりが激しいので、行く毎に好奇心を刺激してくれる物に出会えます。

最近ワクワクしていないという方は、良かったら参考にしてみてくださいね。

迷ったらワイルドな方を選ぶ

ヤフー前社長の宮坂学氏は「迷ったらワイルドなほうを選べ」と言っていました。

『0秒で動け 「わかってはいるけど動けない」人のための』より
ハナハナ
ハナハナ

小さな挑戦の積み重ねが成長に繋がるんだね。

迷ったらワイルドな方を選んでみましょう。

この考え方は、個人的にとても面白いと感じたので、今回紹介させて頂きました。

人は選択に迷うと、今まで選択してきたような無難な方を選ぶ傾向があります。

しかし、いつも同じような行動をしていては、人間的に大きく成長するのは難しいです。

「ワイルドなこと=挑戦」ですので、そのように行動していると、自然と色々なことを経験することが出来ます。

自分にとっての挑戦を繰り返すことで、意思決定のための経験値を蓄えることが出来ます。

最終的には軸が重要。分からなければ「仮置き」でも良いです。

最終的には、「志」や「軸」が、瞬間的に自信を持って動くための原動力になります

『0秒で動け 「わかってはいるけど動けない」人のための』より
ハナハナ
ハナハナ

軸が定まってない時は、仮置きでも良いんだね。

秒速で行動するために、最終的には「志」や「軸」が重要になってきます。

現時点でそういうものが無い人でも大丈夫です。仮置きでも良いのでとりあえず軸を設定してみましょう。

軸を指針に行動してみて、「何か違うな」と思ったら少しずつ修正していけば良いのです。

そのように経験を重ねて、自分なりのブレない軸を作っていきましょう。

おわりに

今回は、【秒速で動く人の考え方】を本:『0秒で動け 「わかってはいるけど動けない」人のための』を基に紹介しました。

とにかく、自分なりの結論を出し勇気を持って行動していきましょう。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

☆この記事が参考になった方は、以下のブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです☆⬇︎

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました